トップ
›
くらし
|
沼津市(北エリア)
|
静岡県東部・伊豆地域の情報が集まるサイト「イーラ・パーク」
新規登録
|
ログイン
外構・エクステリア・造園工事のクレイン・ガーデンがご提供します。設計のポイントや四季折々の植物の話をしています。静岡県東部 三島市 外構 エクステリア 造園
2012年03月30日
ボケの花
ボケの花を見つけました。
まるみがかってかわいい花です。
漫才の「ボケ」とは全然関係ないようです。実が瓜の形に似ているところから「木瓜」で「もっけ」
と呼んでいたようです。それが「もけ」となり「ボケ」となったようです。
赤と白が混ざった花で縁起がいい感じです。
枝にはトゲがありますから注意が必要です。
カリンの木と同じ仲間ですね。
Posted by 鶴よし at 17:15
このBlogのトップへ
このページの上へ▲
<
2025年
05
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
Information
カテゴリ
最近の記事
竹の秋
(4/4)
ベニカナメモチの新芽
(4/2)
ミツバツツジとつくし
(3/31)
ボケの花
(3/30)
ムスカリの花
(3/29)
春の風
(3/24)
オープン外構
(3/23)
ミツマタの花
(3/22)
スライド門扉
(3/20)
カシワの木
(3/19)
過去記事
2012年04月
2012年03月
2011年10月
最近のコメント
DennisRof / 鶴よし建設エクステリア事業部の事・・・
Jessicabrd / 鶴よし建設エクステリア事業部の事・・・
CloneFBalkag / 鶴よし建設エクステリア事業部の事・・・
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
アクセスカウンタ
Copyright(C)2025/クレイン・ガーデン スタッフ日記 ALL Rights Reserved
ボケの花